Interview
■ピッキング作業で人気商品の動きも分かります
  • 「あらた」のパート・アルバイト採用情報に応募してもう14年になります。主婦として頑張って、子供の手が離れたのを機に仕事を始め、友達には「よく続くね」と言われます。体力的に負担になるような仕事ではないし、気の合った仲間と毎日働くのは楽しいですから、何年だって頑張れます!「パート・アルバイトでも、65歳の定年まで働けるんだよ」と教えると、主婦仲間はみんなびっくりしますね。本当に良い求人に巡り合えたと思います。
  • 倉庫内の作業、ピッキングと聞くと、重たい荷物を汗だくで運んでいるイメージがあるかもしれませんが、そんなことはないです。ピッキングはカートの指示に従って商品を取る作業です。「あらた」の取り扱う商品は、トイレタリー、化粧品、紙、家庭用品、ペット用品といったスーパーでよく見かける商品ばかりで、商品の重さを考えてもスーパーで買い物ができる方なら作業ができます。現に定年間近のパート・アルバイトの先輩スタッフも、楽々と作業をされていますよ。 「あらた」という会社は卸商社です。物流体制を整え、メーカー様からスーパーなどのお得意様へ、企画提案、情報提供、物流サービスなどを行っています。パート・アルバイトスタッフに会社全体の大きな流れは分かりませんが、普段スーパーなどの買い物で目にする商品の多くが倉庫を経由して行きます。毎日のようにピッキング作業をしていると、スーパー、ドラッグストア、ホームセンターのスタッフより商品に詳しくなる気がしますよ。
  • ピッキング作業で、人気商品の動きもなんとなく分かります。今まであまり動きのなかった商品が急に動き出すことがあって、なんだろうと思っていると、テレビなどで紹介されて急に人気商品になったことがありました。店頭に並ぶ前の新商品がチェックできるのも魅力ですね。初めてその商品のテレビCMを見ると、「これ知ってる!」なんて、ちょっと嬉しくなります。
■気を遣わずに働ける環境が魅力です!
  • 倉庫内のピッキング作業は、基本的に一人で行う作業なので接客業のように身なりや言葉遣いを過剰に気にする必要はありません。この気楽さがとても気に入っています。無理に笑顔を作る必要もないですし、変に気を遣わずに仕事ができるからこそみんな長くパート・アルバイトを続けられるのだと思います。インフルエンザの予防接種を無料で受けさせてもらえるなど、福利厚生の充実ぶりも嬉しいですね。 ずっと家にいると運動不足にもなりますし、一人では前向きな気持ちになれないものです。でも、「あらた」にパート・アルバイトに来れば体を動かせますし、休憩時間は主婦や学生、フリーターの方などの仲間とおしゃべりをして、とても良い時間を過ごすことができます。専業主婦をしていた頃より生き生きとしていると家族には言われます。
  • 趣味の手芸の時間も大事にしたいので、今は週に3日だけ「あらた」で働いています。週3日だけとか、1日4時間だけとか、都合に合わせて働けるのも「あらた」のパート・アルバイトの魅力ですね。家事との両立も問題ありませんので、趣味の時間も確保できて、運動不足を解消しながらお小遣い稼ぎもできる。「あらた」には定年までお世話になりたいと思っています。 パート・アルバイト経験がなくて、働きに出る勇気がなかなか出ない主婦の方も多いと思います。その気持ちは私もよく分かりますが、そんな方にこそ「あらた」の採用情報を見てほしいと思います。周りのパート・アルバイトスタッフもみんな仲が良いので、分からないことがあれば先輩スタッフにどんどん聞いてくださいね。「あらた」では、人とのコミュニケーションが苦手な方、接客の仕事が苦手な方がすぐに仕事を始めることができるよう環境を整えています。「あらた」の採用情報に少しでも興味があれば、ぜひご応募ください。あなたのチャレンジをお待ちしています!
  • Check